目には見えないエネルギーを操る技術、氣功。

その伝統的な世界に現代科学の知見を取り入れたら
一体どんな可能性が広がるのでしょうか?

氣功/気功とは?
古くから伝わる伝統的な「気功」を伝えてきた中国では
氣/気=目はに見えない生命エネルギー
功=訓練・熟練・操作
を意味します。

つまり、氣功は見えないエネルギーを操り、機能させる技術でした。

伝統と科学が出会う、新しい気功の形。

一方私たちが提供する気功は、古来の智慧を受け継ぎながら、最新の科学研究を融合させた現代的アプローチです。
認知科学の他、分析哲学、生理学、量子力学など、幅広い学術研究の知見を取り入れています。

このメソッドは、T理論とも呼ばれる苫米地英人博士によって確立された理論をベースとしている『現代の気功』であり
伝統的な氣功の技法に、現代科学の視点を組み込んだ革新的なプログラムとなっています。

認知科学とはどんな学問なのでしょうか?

認知科学の第一人者であり、全日本気功師会副会長でもある苫米地英人博士はその発言の中で認知科学を次のように説明されています。

認知科学とは人間の心と脳を理解する為の学問である
・脳そのものを心まで込みでシステムとして研究しており
・人工知能の元になってる学問
・≪コンピューターと人間は同じもの≫という基本的な考え方
・心も全て理論的に説明し、やれるところまで数学に変えていっている

このような学問、認知科学をベースにした現代気功は
脳のシステムを合理的に活用したヒーリング技術です。
この技術の最大の利点は再現性の高さ
=誰もが再現できる/扱えるようになる技術

なのではないかと私は考えています。

つまりは特別な霊能力や生まれ持った力は不要。
誰もが持つ脳の機能を最大限に活かして
見えない世界(情報空間)を自在に渡り歩くことができるようになるのです。

私たちの目に見える世界は、物質でできた『物理空間』。
でもその物理空間は、実はもっともっと高く大きく超次元的に果てしなく広がる『情報空間』の一部であると私たちは考えます。

情報空間とは何でしょう?
それは、私たち一人一人の脳と心が認識している世界/宇宙そのものであり

『この世界は、すべて情報でできている』と私たちは捉えています。

そして物理物質は情報(≒氣)の写像として私たちの目の前に姿を見せているにすぎません。

だからこそ、私たち気功師は、情報である『気』に働きかけることで、その写像である物理物質にも変化を起こせると考えています。

情報空間上の情報『氣』を動かすことで、私たちの住む物理的な世界に影響を与える—これが現代氣功です。

脳は膨大な情報を処理するため、効率性を追求する超合理主義者です。
多くの処理は無意識のうちに行われています。

認知科学ベースの気功では、無意識の領域で動いている脳の機能を意識的に活用します。
特別な訓練や厳しい修行なしで、誰でも気功技術をすぐに実践できるようになる理由はこの特性にあります。

現代社会でストレスや疲労を感じる方が増える中、心と体のバランスを整える方法が求められています。
認知科学ベースの気功は、最新の学問と伝統的な技術を融合し、日々進化し続ける生きた技術です。

  • 学んだその日から実践可能
  • 遠隔ヒーリングも基礎コースで習得
  • 自分のペースで学びを深められる

あなたも新しい気功の世界へ踏み出してみませんか?

眠っている脳の機能を呼び覚まし、見えない力を手に入れる。そんな未来があなたを待っています。

今こそ、一歩踏み出して明るい未来を手に入れましょう。

⚠️氣功は医療行為ではありません⚠️
なお、氣功は、医療行為として認められたものではありません。
あくまで心身のバランスを整えるためのサポートを提供します。
医師の診断や治療が必要な場合は、適切な医療機関を受診してください。

⚠️効果には個人差があります⚠️
各個人の体調や心の状態、体質により、体感や感じ方が異なることがあり、
すべての方に同じ効果が得られるわけではありません。

PAGE TOP